SSブログ

2014/10/11 小仏城山~高尾山 [小仏城山]

土曜日はお散歩から帰ってから、早めにランニングにでかけました。

◎11:33 西八王子出発

台風で雨がたくさん降ったので、浅川も復活しています。 

反対岸にいたカメさんは、いつものミシシッピーアカミミガメとはちょっと違うような?PA110001.JPG

スズメがいたので撮影。

と思ったら、スズメじゃない?PA110003.JPG

もしかして、初対面のノビタキ。PA110015.JPG

こっちを向いてサービスしてくれましたよ。PA110019.JPG

陵南公園にいた、ぼろぼろのアカボシゴマダラは産卵かな。PA110021.JPG

今度は本当にスズメでした。PA110029.JPG

旧甲州街道にいたマツムシ。PA110036.JPG

いつも思うのですが、マツムシって唄のようにチンチロチンチロ鳴かないですよね。PA110038.JPG

この花、調べたけど名前がわかりませんでした。PA110043.JPG

秋だというのにユリが咲いていました。タカサゴユリかな?PA110045.JPG

日影林道にいたのはクモガタヒョウモン。PA110046.JPG

テングチョウもいましたよ。PA110053.JPG

逆光でとても綺麗だったので撮影です。PA110054.JPG

この実は凄くたくさん生ってましたよ。PA110060.JPG

◎13:29~13:40 小仏城山

今日もホオジロがいたので撮影です。PA110065.JPG

関東ふれあいの道で一丁平を目指します。PA110067.JPG

さすがに3連休だと人が多いので、一丁平からは学習の歩道を走ります。

こんなところで待ち伏せですか。チョウチョが気の毒です。PA110074.JPG

高尾林道ではカケスを発見。PA110077.JPG

3羽一緒に行動していたのですが、うまく撮影できませんでした。PA110082.JPG

アサギマダラは、まだまだたくさんいます。PA110100.JPG

稲荷山コースに合流してからは6号路で下山しようと思ったのですが、結構人がいたので飛び石コースで高尾山頂上に行きました。

◎14:53~15:00 高尾山

頂上は人で一杯。

休憩する場所がなかったので、もみじ台方面にちょっと降りた場所で一服。

休憩後は人のいない逆沢作業道で下山です。

◎15:43 高尾駒木野庭園

ちょっと寄り道してカエルさんに会ってきました。PA110119.JPG

◎15:51 JR高尾駅


◎今日のJogNote

  • ランニング時間:4時間18分
  • ランニング距離:24.6km
  • 消費カロリー:1405kcal

◎今日のガク

カメラを向けると動き回るので、次男に捕まえてもらいました。DSC_3661.JPG

これならぶれずに撮影できますね。DSC_3664.JPG


nice!(38)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 38

コメント 9

yamagara22

ノビタキ、撮れて良かったですね。今秋、まだ見られません。
by yamagara22 (2014-10-12 16:03) 

Mitch

ノビタキ、きれいに撮れていますね^^
それにしても、高尾山周辺の路にお詳しいですね^^
by Mitch (2014-10-12 18:59) 

亀仙人 タカヨシ

アカミミでは無い個体も稀に見ますね。
調べた事は無いですが外来種だった様な覚えがあります。
うろ覚えではありますが・・・。(汗;

by 亀仙人 タカヨシ (2014-10-12 22:11) 

ramblin

ノビタキの初認、良かったですね。
正面顔もバッチリです。
by ramblin (2014-10-12 23:08) 

テリー

アサギマダラ、うまく、撮りましたね。
by テリー (2014-10-12 23:10) 

hatumi30331

ノビタキでしたか。
名前に疎いけど、雀じゃないことだけは、わかったよ。へ(^^へ)
最後のカエルさん、なかなかの迫力です。(*^▽^*)
by hatumi30331 (2014-10-12 23:44) 

さとし

♣yamagara22さん
私にとってノビタキは初めての出会いだっただけに感動しちゃいましたよ。

♣Mitchさん
なんだか懐いているようで、接近して撮影できました。
ジョウビタキやルリビタキなどヒタキって、結構接近できますね。
奥高尾は、毎週行ってるので自然と詳しくなります。

♣亀仙人 タカヨシさん
やはりミシシッピーアカミミガメじゃないですか。
こいつはクサガメとも違うし、何ガメなんでしょうね。

♣ramblinさん
ちゃんとこっちを向いて正面顔を撮らせてくれるなんて、かわいい子でしたよ。
うちのガクも見習ってほしいものです。

♣テリーさん
丁度、浮いているときに撮れましたよ。
アサギマダラはたくさん撮っても、同じような写真ばかりで困っていただけにラッキーでした。

♣hatumi30331さん
確かに写真で見るとすぐにわかりますが、目の悪い私には結構難しかったんですよ。
でも、気になったらすぐ撮影することが大切ですね。
最後のカエルさん、この小さな池にたくさんいるんですよ。
by さとし (2014-10-13 06:20) 

夏炉冬扇

こちらフジバカマにアサギマダラがぼちぼちきてます。
by 夏炉冬扇 (2014-10-13 17:38) 

さとし

夏炉冬扇さん、アサギマダラはこの後どこに飛んで行くんですかね?
by さとし (2014-10-13 19:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。